MENU
  • TOP
  • 旅の記録
    • A) パース(西オーストラリア州の州都)
    • E) ロンドン・ヒースロー空港
  • 筆者とこのストーリー
  • お問合せ
  • 当サイトのポリシー
26:もう一人の自分
  • TOP
  • 旅の記録
    • A) パース(西オーストラリア州の州都)
    • E) ロンドン・ヒースロー空港
  • 筆者とこのストーリー
  • お問合せ
  • 当サイトのポリシー
26:もう一人の自分
  • TOP
  • 旅の記録
    • A) パース(西オーストラリア州の州都)
    • E) ロンドン・ヒースロー空港
  • 筆者とこのストーリー
  • お問合せ
  • 当サイトのポリシー
  1. ホーム
  2. マナー

マナー– tag –

  • 快調な男
    パース

    A-39, 40 なんとなく快調, 見習うべきオーストラリア人のマナー

    1985年8月A日 なんとなく快調  このごろ毎日がなんとなく快調だ。レストランの仕事を週3日だけに減らしてから、もうやめようという気もしなくなった。スズキ氏も最近はなぜか以前ほどやかましく言わなくなった。 年中無休をやめて毎月曜日を休みにした...
  • 日本人 ビジネスマン
    パース

    A-20, 21, 22 バカヤロー日本人ビジネスマンのマナー, 気晴らしのドライブ, 無力感

    1985年5月A日 バカヤロー日本人ビジネスマンのマナー  ホールに出て接客する機会がたまにあるが、そんな折り日本人客とオーストラリア人の客との違いがわかっておもしろいというのが、この店にいて唯一トクをする点である。この店での数々のエピソードを...
1
ムカベラー
昔のトラベラー=ムカベラー。
(本文中では春菜健舟というペンネームを使っています。)
40年前の20代に3年間世界26ヶ国を旅をして、必死に書いたものがこのストーリーです。
僕の同年代の人と今の若い人に読んでいただきたいと考えています。
生来ずっとふまじめな奴ですが、文章上はかなりまじめです。
ネットがない当時としてはかなり自由で極端な経験をいくつもしてきたので、ぜひ楽しんで読んでください。

最近の投稿

  • A-41, 42, 43 日航機墜落事故, スチーブンの旅立ち, この国の上下関係
  • A-39, 40 なんとなく快調, 見習うべきオーストラリア人のマナー
  • A-38 豪快な男ジョーのこと
  • A-32, 33, 34 ケンカ, オンボロ愛車購入, 疲れたスズキ氏とオレ
  • A-35, 36, 37 バレーはスーパーリーグへ&仕事は週3日に, パーステクニカルカレッジ入学, ビクターと離婚

最近のコメント

  1. A) パース(西オーストラリア州の州都) に 運営者テスト-B より
  2. A) パース(西オーストラリア州の州都) に 運営者テスト より
  3. A-02 英語学校の幼稚な授業、風変わりなOZ発音の洗礼 に 運営者テスト より
記事の検索はここで